2009年12月1日火曜日

メルケルさんたいへん! -八方塞か?-

***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第39号

           2009年11月30日(月曜日)


***********************************


ご訪問いただきありがとうございます。
みなさんのお役に立てるような情報を流せたら幸いです。
とりあげてほしい内容やご希望があったらぜひお寄せください。
独りよがりにならないように努めたいと思っていますので。
ご協力ありがとうございます。



【今日の記事】
Merkel auf der Holperstrecke

Der Start der neuen Koalition ist gründlich misslungen. Das zeigt
nicht nur die Kabinettsumbildung nach dem Rücktritt von
Arbeitsminister Franz-Josef Jung. Kanzlerin Angela Merkel kämpft
an vielen Fronten gleichzeitig, besonders die vollmundigen
Steuerversprechen setzen ihr zu. Viel Zeit bleibt der Kanzlerin
nicht, um die Regierungsreihen zu schließen.

2009-11-30 13:00 Daniel Goffart
Handelsblatt.com [rss]

【訳例】
メルケルはでこぼこ道を走っている

新しい連立のスタートは、根本的に失敗した。それは労働相のフランツ-ヨー
ゼフ・ユングの辞任を受けた内閣再編のことだけではない。メルケル首相はい
くつもの前線で同時に戦闘を繰り広げている。中でも税金に関する約束が彼女
を追い詰める。政府をまとめるための時間はそうは残っていない。

【補足解説】
初めから難産だった連立交渉ですが、いまでは揺れる黒・黄連立政府の始まり
どころか「やばい」フライングという感じにまでなってしまっています。ユン
グの労働相辞任とそれによる内閣再編は単に変化が見てとれるようになるきっ
かけに過ぎなかったと言えそうです。
連立政権が立ち上がって4週間も経たないうちからあちこちであがる火の手を
消すのに躍起になっています。

歴史的に低い金利の中、銀行は困っている企業に資金供与をしようとしません。
したとしても高利貸しのような条件ときています。今週水曜日に財界首脳会談
を召集しなければなりませんでした。でも、会談が成功するには国家が支援を
続けなければならないようです。何十億もの保証で銀行のリスクを肩代わりし
なければならないことになってしまいます。
つまり、国家支援が企業への資金供与に化けるということです。

オペルの件でも首相は振り回されました。連邦経済相ブリューダレとFDPが
GMに対するドイツの国家支援に反対しています。もっともな話で、潤沢には
ない国のカネを成功しそうもない用途に使うことはいやだと言っている訳です。

でも、オペルの工場がある4つの州のCDU政権が、メルケルさんに迫ってい
ます。特にノルトライン・ヴェストファーレン州が2010年5月に控えた州
議会選挙を睨んで、判断を迫っているのです。ユルゲン・リュトガースさんが
選挙に負けることになると、連邦参議院での多数を失ってしまうからたいへん
なのです。

前首相のシュロェーダーさんの時に同じ状況があり、それが終わりの始まりで
あることをメルケルさんは忘れていません。

連立政権の減税政策も問題児です。シュレースヴィッヒ-ホルシュタイン州と
ザールランド州首相は完全に逃げ腰で、実のところやりくりなど不可能で、負
債を増やすしかないのが現状のようです。

時間のゆとりはありません。3週間弱で減税措置を含む成長加速法案を成立さ
せなければなりません。

法案を通すのは容易ではなく、また来年へ成立がずれ込むとメルケルさんの指
導力が問われることになり、良いことはひとつもありません。
どうも黒・黄連立政権がこのまま不安定な道のりを歩むことは避けられそうも
ありません。

連立というと聞こえが良いが、結局は寄せ集め所帯。酷くなると烏合の衆と言
われてしまいますね。



━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル 
───────────
◇ドイツ時事ジャーナル http://www.iroiro-information.blogspot.com/
◇アドレス変更・解除は http://www.mag2.com/m/0001005407.htm
◇このメールの感想、質問、要望等は:
  -> a.white.river●gmail.com(●を@に変えてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント: