2010年1月31日日曜日

ユーロ安の原因ギリシャ -まさに運命共同体-

***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第68号

           2010年01月30日(土曜日)


***********************************

ご訪問いただきありがとうございます。
おもしろい情報が提供できたら幸いです。


【今日の記事】
Währungsstabilität in Gefahr: Griechisches Trauma bedroht Euro

Noch ist es kein Flächenbrand: Die Überschuldung Griechenlands
bringt den Euro aber zunehmend unter Druck. Staatsanleihen
könnten ins Trudeln geraten.

2010-01-30 20:25
Topthemen / sueddeutsche.de [rss]


【訳例】
通貨安定性の危機:ギリシャのトラウマがユーロを揺さぶる

まだ火事が広がってはいない:ギリシャの大きな財政赤字がユーロをじわじわ
と脅かしている。国債が窮地へと追い込まれる可能性も。


【補足解説】
ギリシャの財政難からギリシャ国債の大量売りが発生しています。ユーロも金
曜日にさらなる危機にさらされています。否定はされているもののEUとして
はギリシャを支援するだろうとの憶測が流れているのです。

EU通貨理事・アルムニアさんはダボスの世界経済フォーラムでギリシャの破
綻危険はないとかユーロ圏からの離脱はないと対応しています。

一生懸命否定してはいるのですが、あまりに酷いギリシャの財政状態は、通過
同盟の機能を脅かしかねないほどのようです。2月に発表される予定の欧州委
員会メモランダム案によれば、「ギリシャの経済状態は大きな挑戦であり、長
期的に危険である」との表記があるようです。

ギリシャの問題が、他のユーロ圏国家に悪い影響を与えることのひとつに、自
国国債にいまより高いリスク保証金を支払わなければならないことがあります。

昔ならヨーロッパでは考えられなかった国家破綻が、あってもおかしくなくな
ったのです。ここ数日だけでもポルトガル、スペイン、アイルランドの国債が
損失を蒙りました。

EUはギリシャに対して援助はしませんからね、と言い続けてきたのですが、
ここにきて委員会はギリシャ国家財政をEU管理下におく提案をしたのです。

EU議員は委員会の提案を支持する意向です。

ドイツは、あくまでギリシャの自助努力による状況改善を主張しています。
ギリシャに支援が与えられた途端に、ポルトガルなどが同様の支援を期待する
恐れがあるからです。

ダボスでもギリシャ首相のパパンドロウさんは、自力で財政を立て直し、EU
に支援を求めることはないと発言し、フランスやドイツと資金提供の協議をし
ていないかの問いにはノーと答えています。

ギリシャはユーロ圏で最も財政赤字が大きく、2009年の財政赤字は12.
7%でした。赤字額はGDPの113%にまで膨れています。

いまギリシャの国債を買うのは、その高い利率のみを求める人たちで10年物
の利率は7.1%とドイツ国債よりも4%ポイント近くも高いのです。

このような状況がユーロ安の原因となっています。1ユーロは1.39ドル。
でもエコノミストの多くは通貨同盟の崩壊や国家破綻の可能性は低いと見てい
ます。ただし、最後にはギリシャがEUからの支援を受けるだろうと考えてい
ます。


【編集後記】
リーマンショックに象徴される今回の金融危機は、世の中を大きく変えるきっ
かけになるのではないでしょうか。そんな気がします。

このドイツ時事ジャーナルも回を重ねていますが、自分のやりたいことはどち
らかというと情勢分析なのだろうと思います。作業を続けつつ自問を繰り返す
日々です。でもそうしようと思うと作業そのもののやり方を見直さなければな
らないかもしれません。

もともとは、ドイツ語技能検定試験(独検)を受けることを思い立って始めた
のです。
生来の無精者なので、続けることを自分に科すために、そしてそれが誰かの役
にも立つなら一石二鳥ではないかと考えたのでした。独検は一級を受けました。
幸運にも一次試験を通過し、先日二次試験を受けてきました。

ドイツ語の学習に止まらず、趣旨のとおりドイツ目線のものの見方を伝えられ
るように改編するかもしれませんが、今後ともご愛顧ください。



最後までご覧いただきありがとうございました。

2010年1月30日土曜日

銀行貸し渋り -背に腹は変えられぬ?-

***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第67号

           2010年01月29日(金曜日)


***********************************

ご訪問いただきありがとうございます。
おもしろい情報が提供できたら幸いです。


【今日の記事】
Kreditklemmen-Gefahr: Wirtschaftsbosse warnen vor neuer Finanzkrise

Die Konjunktur erholt sich nur langsam, jetzt erhöht
die Wirtschaftselite den öffentlichen Druck: Konzernbosse und
Vorstände drängen die Banken, mehr Kredite zu vergeben und
vorerst auf Boni zu verzichten - andernfalls drohe eine neue
Finanzkrise.

2010-01-29 15:59
SPIEGEL ONLINE - Schlagzeilen - Topmeldungen [rss]


【訳例】
貸し渋り危機:経済界のトップ、新たな財政危機を警告

景況回復のテンポは遅い。いま経済界のエリートは批判を強める。:企業グル
ープや経営者たちは、銀行に貸出しを増やし、何よりまずボーナスを放棄する
よう迫った。さもないと新たな財政危機の恐れがある。


【補足解説】
ドイツではようやくリセッションを脱しつつあるのですが、失業率は上昇し、
大手としては初めてシーメンスが何千人もの解雇を決定しました。その他の企
業も続くものと思われます。

雇用状況泥沼化の原因は、企業側からすれば必ずしも企業側だけにあるとはい
えないと考えています。下手をすると新たな財政危機もあるため、政府や金融
機関に対応を要請しました。

化学大手のBASFも、新たな経済危機を心配し、回避のためには金融機関が
貸出しを再開し、企業側は過剰設備の整理をすることが必要だと述べています。

中には二番底などない。金融機関のリスクは想定範囲内で、状況は改善してい
くだろう、という発言もあります。

金融機関の態度が煮え切らないのには理由があります。予定されている新しい
自己資本規定によって、負担が大幅に上昇する可能性があるのです。所謂バー
ゼルIII規定が適用されると、欧州中の金融機関で最大3000億ユーロ
(約39兆円)もの資金が必要になるとの試算もあります。

この規定は2009年9月のピッツバーグ・サミットでG20首脳が合意した
もので、これは政府が金融機関のリスクを制限して、金融危機の予防策にしよ
うと考えたものです。27カ国の監督省庁や発券銀行が参画するバーゼル委員
会の提案は、検証後2012年末までに実現の可能性があります。

金融機関は、あまりに負担ばかりが大きくなることを恐れ、必死に規制を阻止
しようとしてるようです。


【編集後記】
景気を回復させるのに必要な血(お金)が十分に回らない仕組みになってしま
っているのですね。
いまの政治には、現場の分かる調整力が必要とされているように思います。で
も、国際化が進み、自国のことだけを考えれば済む時代は過ぎ、舵取りだけで
もたいへんな状況が伝わってきます。



最後までご覧いただきありがとうございました。

2010年1月25日月曜日

アフガニスタン会議 -ロンドンがテロのターゲット?-

***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第66号

           2010年01月24日(日曜日)


***********************************

ご訪問いただきありがとうございます。
おもしろい情報が提供できたら幸いです。


【今日の記事】
Erhöhte Terrorwarnstufe: London fürchtet neue Flugzeugattacken

Die Sicherheitsbehörden im Vereinigten Königreich schlagen Alarm.
Sie haben vom indischen Geheimdienst Informationen erhalten, dass
islamistische Terroristen Anschläge mit Flugzeugen planen.
Im Visier: britische Großstädte.

2010-01-24 21:31
SPIEGEL ONLINE - Schlagzeilen - Topmeldungen [rss]


【訳例】
テロ警告レベル上昇:ロンドンは新たな飛行機攻撃の不安

英国の保安庁は警鐘を鳴らす。インドの諜報機関からイスラムのテロリストが
飛行機を使った攻撃を計画していると警告してきた。狙いは:英国の大都市


【補足説明】
週末から英国では上から二番目のテロ警告レベルに引き上げられています。

アルカイダと関係のあるパキスタンの闘士がムンバイまたはデリーからの英国
便をハイジャックして、英国の都市に墜落させようとしているというのです。
ザ・サンデー・タイムズによれば、インドの諜報機関が英国の諜報機関MI5
に連絡してきたとのことです。

攻撃はすぐというわけではないが、警戒を緩めないことが肝心です。イエメン
からの直行便はひとまず廃止した。過去にテロ警告レベル2を超える最高のレ
ベル1は、2007年夏にありました。そのときはロンドンのナイトクラブと
グラースゴー空港が攻撃されました。

警告レベル上昇はとくに、病院、空港、公共施設での警戒を強化することにな
ります。しかし、表面的にはとくに動きが見えるわけではなく、市民生活には
変化は見られません。
ロンドンでは木曜日にアフガニスタン会議が開催されるのです。参加者の中に
は、米国外相ヒラリー・クリントン、アフガニスタン大統領ハミッド・カルザ
イ、ドイツ外相ギド・ヴェスターヴェレなどが含まれています。



最後までご覧いただきありがとうございました。

2010年1月20日水曜日

2010年予算審議 -雇用対策が最大の負担-

***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第65号

           2010年01月20日(水曜日)


***********************************

ご訪問いただきありがとうございます。
おもしろい情報が提供できたら幸いです。



【今日の記事】
Haushaltsdebatte im Bundestag: Merkel rechtfertigt Rekordschulden

Wachstum geht vor Schuldenabbau: Kanzlerin Merkel hat im Bundestag
den Kurs von Schwarz-Gelb verteidigt. An den von der Koalition
geplanten Steuersenkungen will sie festhalten. Die Opposition
spricht von einer "haushaltspolitischen Katastrophe".

2010-01-20 18:53
SPIEGEL ONLINE - Schlagzeilen - Topmeldungen [rss]


【訳例】
連邦議会での予算審議:メルケルは記録的財政赤字を容認

赤字解消より成長優先:メルケル首相は連邦議会で黒・黄連立の道筋の正当性
を主張した。連立政権が予定している減税政策を堅持する意向。野党は「予算
政策上の大惨事」と非難。


【補足説明】
ドイツがこれほど財政赤字を膨らませたことはありませんでした。メルケルさ
んも経済の現状をごまかすつもりもないし、できるわけもありません。連邦議
会では、どうありたいかは明らかだが、それを実現するためにはまず現実をし
っかり認識する必要があると発言しています。その上で政府の予算政策の正当
性を主張しました。

賢く景気の谷から脱出するにはどうしたらよいのかが目下の課題であり、議論
百出はまちがいないところでしょうが、新しい考え方が必要になっているので
す。

今回の財政危機以前の状態に戻るのは2013年だと考えているようです。ド
イツの強味を十分に発揮することが重要で、とくに輸出国であり続けることが
必要です。決して赤字積上げを阻止するような政策を取ってはならないと主張
しました。

実際に2010年予算案を見ると、858億ユーロ(約11兆1千億円)の新
しい債務が計上されています。戦後最大の規模です。さらに145億ユーロ
(約1兆8千億円)の債務が陰の予算に組み込まれています。

メルケルさんは、この点についての説明は短く切り上げ、景気刺激意義の重要
性を詳しく説明しました。現連立政権は、ドイツの経済力を再生させ継続的な
成長へと導いて11月までに景気は上向くのだといいました。

一方で、メルケルさんは減税を掲げています。法令整備も含め、中小企業と家
庭の負担を軽減して、成長に貢献させるつもりです。

税収の行方は5月まで待たないとはっきりしません。5月にはノルトライン・
ヴェストファーレン州の議会選挙があります。税制改革は喫緊の課題で、経費
削減は継続的に行うということです。

SPDのシュタインマイヤーさんは、連邦議会の冒頭で2010年予算は「予
算政策上の大惨事」だと強く批判しました。「100日過ぎた今も、なんら改
善が見られない。裏切り行為ではないか。」と国営テレビ局のインタビューで
発言しています。

メルケルさんの演説を受けて、質問に立ったSPDのシャーフ議員は、これま
でを「失われた100日」だと評し、連立与党は内部調整に明け暮れ、将来像
を示していないと批判しました。

連邦議会での予算審議は4日間の予定で、金曜日までには全省庁の予算が確定
します。

政府の意思に基づいて、今年の国家支出は3254億ユーロ(約42兆3千億
円)となる見込みです。これは昨年比330億ユーロ(約4兆2900億円)
の増加です。

内訳で最大は労働・社会省の1468億ユーロ(約19兆円)、次いで金利負
担の404億ユーロ(約5兆2500億円)となっており、実に全予算の45
%が失業対策を中心とする支出に割かれることになります。

2010年予算は、秋に連邦議会選挙があったために成立が遅れているのです。
現在は、仮予算での運営となっており、正規予算の運用は、審議しだいではあ
るものの、3月から開始の予定です。




最後までご覧いただきありがとうございました。

2010年1月18日月曜日

アフガニスタンの日常 -平和な時代の戦争環境-

***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第64号

           2010年01月17日(日曜日)


***********************************

ご訪問いただきありがとうございます。
おもしろい情報が提供できたら幸いです。


【今日の記事】
Nord-Afghanistan - Bundeswehr erschießt Zivilisten

Bundeswehr-Soldaten haben am Sonntag in der nordafghanischen
Stadt Kunduz nach Polizeiangaben einen afghanischen Zivilisten
erschossen.

2010-01-17 22:45
BILD.de alle Artikel [rss]



【訳例】
北アフガニスタン - 連邦軍兵士が市民に発砲

警察の情報によれば、連邦軍兵士が日曜日に、北アフガニスタンの都市クンド
ゥスでアフガニスタン人の市民一人に発砲した。


【補足説明】
アフガニスタン警察がドイツメディアに伝えたところによると、もう一人の市
民も怪我をしたのだそうです。

事の起こりは、何人かを乗せたクルマが猛スピードで連邦軍の車両めがけて近
づいてきたということです。何度か警告を発しましたが、言うことを聞かずに
どんどん近づいたので発砲したということのようです。

連邦軍のスポークスマンによれば、アフガニスタン警察が、いったい対象が市
民だったのか、それとも襲撃犯だったのか確認することになっています。さら
に抵抗勢力だったのかどうかも調査するとのことです。

連邦軍兵士は、事前に自爆攻撃予告についての警戒令を受けており、検問所が
設置されていました。そのため検問を受けるクルマの列ができていたのですが、
その中から一台のクルマが抜け出して、猛スピードで軍隊の方へ近づいてきた
のです。

ジェスチャーやら警告発砲やらで止めようとしましたが、止まろうとはしませ
んでした。その後クルマめがけての発砲となったわけです。乗員の2人が怪我
をしてクンドゥスの市民病院に運ばれましたが、一人はまもなく死亡したよう
です。国際治安支援部隊(ISAF)が遺族と連絡を取ることになっています。

この報道だけから判断するに、対処の仕方に問題はなかったと思います。



最後までご覧いただきありがとうございました。

2010年1月14日木曜日

趣味で起業??

趣味を活かして起業できたらいいですよねぇ~!
素人でも「趣味」を活かした情報販売で、楽しく、幸せに稼げるようになるマニュアルです。
「趣味」で稼ぐには、コツがいるんだそうです。
作者の二年半の実績と経験を元に、ノウハウ満載のレポートです。
興味のある方はどうぞ!

「趣味起業」~趣味で楽しく稼ぐ方法~

2010年1月11日月曜日

再生エネルギー推進 -COP15は失敗だったが...-

***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第63号

           2010年01月10日(日曜日)


***********************************

ご訪問いただきありがとうございます。
おもしろい情報が提供できたら幸いです。



【今日の記事】
Klimaschutz: Europa geht voran: Wende auf hoher See

Als hätte es Kopenhagen nie gegeben, treibt Europa den Klimaschutz
voran. Das gemeinsame Hightech-Stromnetz in der Nordsee zeigt:
Die Kleinstaaterei ist vorbei.

2010-01-10 16:55
Topthemen / sueddeutsche.de [rss]



【訳例】
環境保護:ヨーロッパは先行する:北の海では変化が!

コペンハーゲンの会議は何でもなかったかのように、ヨーロッパは環境保護を
推進する。北海における共同のハイテク電力網が意味するものは?:自国のこ
とだけ考える時代は終わった。


【補足説明】
コペンハーゲンのCOP15では、惨憺たる結果が議論を呼びました。今後の
環境への各国の対応が停滞しても仕方ないのが世論でした。

長年の環境保護議論があたかも全て消えてなくなったかのような様相だったか
らです。

まるでCOP15が無かったかのようなプロジェクトが明らかになりました。
ヨーロッパ9カ国が北海に共同でハイテク発電施設を計画しているのです。洋
上に1000キロ以上に渡ってヨーロッパの電源供給インフラを整えるという
のです。

目標とするところは再生エネルギー導入を推進すること。費用は300億ユー
ロ(約4兆円)、金曜日には英国も参入しました。何千もの風力発電タービン
が据え付けられ、1000億ユーロ(約13兆円)の一大エコ勢力が出現する
ことになります。

このSeatecと呼ばれるプロジェクトは、国を超えてのエネルギー・環境
政策という新しい時代を象徴するものではないでしょうか。

この大型プロジェクトは、環境保護の推進がもはや引き返せない大きな流れに
なっていることを表しています。

COP15の議論の行方と無関係に進められるヨーロッパのプロジェクトは、
必ず経済の活性化に役立つだろう。残り少なくなっていく化石資源であるオイ
ル、ガス、石炭の価格は徐々に高くなってゆくだろう。

二酸化炭素はいずれ主要なコスト要因となっていくことでしょう。

米国は、具体的な数値目標を拒否するかもしれません。でもオバマ大統領は自
国内ではグリーン・テクノロジーの推進を目指しています。中国も拒否権を発
動して、気候変動条約を認めないかもしれません。でも、石油価格がまた高騰
してきたら、中国といえども省エネを考えざるを得ないでしょう。

産油国でも再生エネルギー導入の動きが出ています。カタールでは今週、初め
ての太陽光発電施設に10億ユーロ(約1330億円)を投資するとの発表が
ありました。

SeatecやDesertecといったプロジェクトは将来、炭素と無縁の
自然が提供する太陽光や水、風などを利用して環境にダメージを与えない社会
を作っていくことでしょう。

民主主義の確立しない国や独裁者が牛耳る国からの輸入を不要とします。ウク
ライナとロシアがガス供給をめぐって対立しているのを見ても、いつ何時同じ
災難がヨーロッパを襲うかもしれません。

それを考えただけでも風力発電への投資がいかに有意義なものであるか理解で
きるでしょう。

政治的にも変化があるでしょう。エネルギー経済に関しては、それぞれの国が
自分のことだけを考えていたのでは成り立たなくなっています。これまで外国
に対して門戸を閉じてきた国も、共同作業をすることで、異なるリソースによ
る発電のコスト差をならすことができるのです。

競合が増え、価格が下がるという状況になることでしょう。

COP15の結末は国際社会の構造を変え、不況は時間もカネもかかる厄介者
になる可能性がある。でも、今回のヨーロッパのプロジェクトは、エネルギー
政策が決して失敗に終わったわけではないことを証明している。

世界中を見渡せば、知識も技術も資金もあるのです。地球温暖化を防ぐには政
治的勇気が無いだけです。過去の産業をベースにした考え方にしがみついてい
ては解決するものも解決しないということなのです。



最後までご覧いただきありがとうございました。

2010年1月9日土曜日

事故は想定内 -低気圧デイジーの猛威-

***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第63号

           2010年01月09日(土曜日)


***********************************

ご訪問いただきありがとうございます。
おもしろい情報が提供できたら幸いです。



【今日の記事】
Winterwetter - Ganz Deutschland ist eingeschneit

Unfallserien auf den Straßen, Hunderte abgesagter Flüge, eine
vom Rollfeld gerutschte Maschine und Lastwagenstau an der Grenze:
Das Tief "Daisy" hat mit starken Schneefällen bundesweit für
erhebliche Probleme gesorgt.

2010-01-09 21:40
FOCUS Online - News [rss]



【訳例】
冬の天候 - ドイツ中が雪

道路ではあちこちで事故、飛行機は欠航に次ぐ欠航、滑走路でスリップする飛
行機、そして国境でのトラックの渋滞。低気圧”デイジー”は大雪をもたらし、
国中で問題を引き起こした。


【補足説明】
ドイツは大雪に見舞われたいへんな状況になっています。

心配された大混乱は避けられそうです。鉄道も地区ごとには遅れはあるものの、
混乱は避けられたようです。

除雪車は、道路や空港でひっきりなしに活躍していましたが、さすがに幹線道
路にしか手が回らず、歩道や市街地では雪が積もったままです。バーデン・ビ
ュルテンベルグ州では朝までに300を超える自動車事故が発生し、4名の重
傷者と37名の軽傷者が出ています。ノルトライン・ヴェストファーレン州で
は108件の事故があったものの、幹線道路はおおむね問題なく流れています。

ドイツ・フランス国境の南バーデン地区では400台ものトラックが夜を越し
ました。高速道路の35号線が除雪のため通行止めになったからです。運転手
は凍てつく寒さの中を車中ですごさなければなりませんでしたが、赤十字が毛
布や暖かい飲み物を配りました。土曜日の午前中に通行止めが解除され、4キ
ロに及んだ渋滞が徐々に解消されました。

大きな影響を受けたのは空の便です。ドイツ最大のフランクフルト空港では昼
までに216便が欠航しました。内訳は109の到着便と107の出発便でし
た。乗客の多くは指示に従って行動し、大きな混乱は避けられました。

ニュルンベルグ空港ではエア・ベルリンのボーイング機が滑走路で滑ってルー
トをはずれ、133名の乗客と乗務員は後方の階段から降りて脱出しました。
原因の解明がされるものの、この一週間の間にエア・ベルリンの飛行機ばかり
立て続けに3機が同様の事故を起こしています。この事故で空港が2時間半に
渡って封鎖されました。整備不良だとすれば、乗客はいい迷惑ですね。

ミュンヘン空港でも欠航がありました。数十便程度であったようです。その他
の空港ではおおむね予定通りではあったものの、離着陸滑走路の除雪と機体の
雪下ろしはひっきりなしに行われていました。

鉄道は、大きな混乱なく運行されました。地域ごとには遅れが発生したものの、
継続的な遅れや運転取りやめなどはありませんでした。運行状況ホットライン
電話回線を無料で開放しました。

土曜日の昼に、とくに南ドイツ地区では大雪通行警報は解除になったり一部解
除となりました。雪雲は南から北へ移動中です。強い風は海岸地域でも同様で、
メックレンブルグ・フォアポマン州では混乱しました。バカンスに多くの人が
訪れるリューゲン島の状況がとくにたいへんな状況だったようです。



最後までご覧いただきありがとうございました。

2010年1月5日火曜日

テロとの戦い -議論のための議論?-

***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第62号

           2010年01月05日(火曜日)


***********************************


ご訪問いただきありがとうございます。
おもしろい情報を提供できたらいいと思っています。

どんなコメントも感謝します。


【今日の記事】
Eine typisch deutsche Debatte

In Pakistan tötet ein Attentäter 100 Menschen. In Dänemark
attackiert ein Islamist einen Zeichner. Deutschland diskutiert
an der Terrorgefahr vorbei.

2010-01-05 20:59
ZEIT ONLINE: ZEIT ONLINE Startseite [rss]



【訳例】
典型的なドイツ的議論

パキスタンでは、一人の犯人が100人を殺害する。デンマークでは、一人の
イスラム教徒が一人の漫画家に危害を加える。ドイツでは、テロの脅威の本質
的議論が蔑ろにされている。


【補足説明】
今なすべきことをせずに、議論ばかりしているドイツに喝を入れています。

パキスタンでは、自動車爆弾で吹っ飛んだ家の中で生存者を探し、世界はイス
ラムのテロリズムに対抗するために、保安部隊をどう強化するか悩んでいるで
はないかというのです。

これからの十年だって、イスラムのテロは爆弾を使い、人質をさらい、聖戦と
称する気違いじみた行為をやめるどころか、却ってエスカレートさせかねない
のです。ここ10日間の出来事を見るだけで、もうすぐ危険が去っていくなん
て甘っちょろい期待が無駄なことは分かるはずですよね。

デトロイトの直前で、勇気ある乗客が活躍したからこそ避けられた惨事、パキ
スタンのバレーボール試合中に人間爆弾で100人の死者を出した事件、ぎり
ぎりで阻止できたものの、モハメッドの漫画に対する報復で、一人のイスラム
教徒がデンマークの漫画家クルト・ヴェスターガールドを襲撃したこと、イエ
メンでアルカイダが米国、英国の大使館員を脅迫したことなど枚挙に暇があり
ません。それに、イエメンではドイツ人家族がイスラム教徒と思われる犯人に
拉致されたままなのです。

なのにドイツ政府は何をしているのでしょうか。

一生懸命に全身透視スキャナー導入の議論をしているのです。乗客のプライバ
シー侵害を法的、技術的にどう解決するかというのは理解できますが、テロの
脅威にどう対処するかというのはもっと大きな問題であるはずです。どうやら
年内にも導入が可能と言われている、機能十分で健康に害の無い技術が、武器
や爆発物を体に巻いて搭乗する容疑者を止めることができるのなら、それはそ
れで導入を急ぐべきだとは思います。

空中爆破よりは100回スキャンした方が良いですからね。

この全身透視スキャナーの議論こそ、木を見て森を見ない典型的なドイツ的議
論だと言わざるをえないのです。

でもイスラムのテロに対抗するには、ドイツ政府が全身スキャナー導入なんか
にとどまらずもっともっと本質的な議論が必要なのです。国内では、保安の専
門家たちがすでにモスク、イスラム組織、大学などでの過激化をもっと詳しく
監視すべきだと警告しています。過激化したムスリムを更正させるプログラム
が必要でしょう。例えば、説教者に協力してもらってイスラムとイスラム教の
違いを諭してもらうようなことです。

しかし、問題は国内だけにとどまりません。アルカイダやその協力者が実験を
握る国家とどう対峙するか、腹を決めなければなりません。テロリストを放置
したくないのであれば、現地の保安部隊を強化し、法治国家の体裁を整えるた
めにどう支援するのかを知恵を絞らなければなりません。アフガニスタンで実
践している警察訓練では十分とはいえません。世界中どこでも使えるテロ予防
プログラムへと転化しなければなりません。新しいアイデアとプレゼンスを強
化しないかぎり、次の十年も恐怖に怯えるだけの十年になるのは火を見るより
明らかです。



最後までご覧いただきありがとうございました。

2010年1月4日月曜日

電力は高くなる -省エネは誰のため?-

***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第61号

           2010年01月04日(月曜日)


***********************************


今年の計画は立てましたか?

ご訪問いただきありがとうございます。
おもしろい情報を提供できたらいいと思っています。

いよいよ新しい年が始まりました。
今年が皆様にとって昨年以上によい年でありますように!


【今日の記事】
Megatrend zum Energiesparen nützt Kunden wenig

Drei Prozent Wachstum erwartet der Bundesverband der Energie- und
Wasserwirtschaft im kommenden Jahr bei der Stromproduktion. Trotz
des Megatrends zum Energiesparen steigen für Energiekunden jedoch
die Preise.

2010-01-04 15:50
Wiwo RSS-Feed [rss]


【訳例】
省エネのメガトレンドも消費者にはあまり役立たず

電力生産の3%成長をドイツ連邦エネルギー・水経済協会は来年に(訳者注:
今年の誤記?)期待している。省エネのメガトレンドなのに消費者にとっては
値上げになる。

【補足解説】
今後5年間、エネルギー効率ということが大きな話題になりそうです。自分た
ちが節約するというだけではなく、外圧もかかるのは間違いありません。

有名な「外圧」といえるのが元ペイTV・Premiere(現在はSky)
社長だったゲオルク・コフラーさんでしょう。2008年5月からはコフラー・
エナジーというミュンヘンに拠点を置く会社のオーナーになっています。

10億円以上の資金をつぎ込んで、オイルのアラル傘下だったRhein-
Ruhr Energie AGを買収したのです。

基本的に電力料金は2010年も値上がりするのです。年初だけでも1100
ある電力供給会社のうち100社が平均5%の値上げを実施します。多いとこ
ろでは16%なんてところもあるくらいです。もし景気が回復して、電力需要
が高まったり、発電コストが上昇したら価格はさらに上がるでしょう。

中期的に見ても、価格が下がることはなさそうです。再生エネルギー補助も徐
々に減っていくでしょう。とくに太陽光発電補助に対する批判が強くなってい
るからです。

ただし、そうなっても電力料金が下がることはなさそうです。2015年まで
には洋上ウィンドファームが稼動して、卸での価格は下がるだろうと言われて
いますが、電力を消費する企業や個人に還元されることはなさそうです。

なぜかって言うと、契約済みの再生エネルギー補助金を払い続けなければなら
ないからなのです。

コフラーさんはそれを変えようとして会社を立ち上げたのです。200人のエ
ンジニアが助言をし、電力のまとめ買いで価格を抑えようとしています。安く
なった分を顧客に還元してくれるわけです。コフラー・エナジー社は「K-
Box」を開発して、電力消費量をチェックしたり、全利用者の平均消費量を
見たりできるようにしました。

コフラーさんは、消費者が設備状況を改善するのに役立てたり、照明を消さな
きゃならないことに気付いてもらったりなど、使い道はいろいろだととても自
慢げに話しています。

電力料金が上がろうとしているときに、それを安く提供するビジネスを思い立
つ例ですね。まさにチャンスはいたるところにありってことの実例ですかね。


最後までご覧いただきありがとうございました。

2010年1月3日日曜日

政治のバランス -ライバルが全体を底上げする-

***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第60号

           2010年01月02日(土曜日)


***********************************


あけましておめでとうございます。

ご訪問いただきありがとうございます。
おもしろい情報を提供できたらいいと思っています。

いよいよ新しい年が始まりました。
今年が皆様にとって昨年以上によい年でありますように!


【今日の記事】
CSU und SPD: Horst Gabriel und Sigmar Seehofer

Die Chefs der beiden einst stolzen Volksparteien CSU und SPD
kämpfen 2010 ums politische Überleben - mit identischem Rezept.
Doch um ihre Probleme wirklich zu bekämpfen, müssten Horst
Seehofer und Sigmar Gabriel mehr Mut beweisen.

2010-01-02 20:00
Topthemen / sueddeutsche.de [rss]


【訳例】
CSUとSPD:ホルスト・ガブリエルとズィーグマー・ゼーホーファー
(注:それぞれの党首だが、実際はホルスト・ゼーホーファーとズィーグマー・
ガブリエル)

それぞれ立派な国民政党、CSUとSPD、の党首は、2010年政治的生き
残りを賭けて戦う。対処方法は同じである。本当に問題と取り組むつもりなら、
ホルスト・ゼーホーファーもズィーグマー・ガブリエルももっとやる気を見せ
なければならない。


【補足解説】
ズィーグマー・ガブリエルさんとホルスト・ゼーホファーさんが何か一緒にし
たいってわけじゃありません。立場が違いますからね。仮にも与党の一角を占
めるCSUと、野党になったSPDですから。

立場は違うんですが、政治的生き残りを賭けて戦っているのは共通しているん
です。しかもやりかたが一緒!

テーマからテーマへ忙しく議論し、自分のアイデアの洪水の中で勝手に負けて
しまうのです。そのやり方を見ていると、二人はまるで双子のようだと思える
ほどです。二人がそれに気付かないと2010年は二人にとって厳しい年にな
るでしょう。

メルケルさんとヴェスターヴェレさんのコンビは、夢のパートナーと自分たち
でも言ってるくらいですが、出鼻をくじかれてはいるものの周囲の注目を集め
ていますね。きっと今年もそれは変わらないことでしょう。

でも、ドイツの政党システムが正常に機能していくには、SPDとCSUにま
たしっかりしてもらわにゃならんのです。

政治にもバランスが必要で、そのバランスを保つためにSPDもCSUも重要
な役割を果たさなければならないので、このまま崩れてもらっては困るのです。

お二人ともこのごろモチベーションを高めようとし始めたのは、どうやら問題
点が分かっているからなのかもしれません。政党に新たな勇気をもたらさなき
ゃなりません。

どっちの政党にも、党首たるもの派手に振舞い、論争に突入していくべし、と
いう意見もあるようですね。少なくともこれまではそれで良かったのかもしれ
ません。

でもメルケルさんが登場してからは、状況が変わってしまいました。どんな場
所へもかまわず飛び込み、サッカー選手を励ましたり、追悼の手紙を送ったり、
だれかれかまわず話しかけたりというのは一緒なのですが、メルケルさんはそ
ういうことを穏やかに、しかもよそよそしくなくやれるんです。

それと比べると、ゼーホファーさんもガブリエルさんも昔かたぎのおっさんた
ちのようですね。

それを変えたければ、お二人とも根性を見せなければなりません。ガブリエル
さんは本質のテーマだけに集中して、政治的情熱を1つか2つの熱い主張と結
びつけることができたら、メルケルさんと対等な立場に立てるのではないでし
ょうか。

ゼーホーファーさんは、バイエルンLB銀行のスキャンダルを新しいスタート
を切るのに利用しなきゃなりません。CSUはもともとの、一生懸命で、まと
もで、信頼するに足る仕事をする政党に戻らなきゃなりません。

今までの得意技(だと思っていたもの)に頼っていてはいけないのですぞ。

政党を変えるにはまず自分を変えろってことですね。