2011年1月30日日曜日

電気自動車普及へのプロセス -政府の補助次第-

ドイツ時事ジャーナルへご訪問いただきありがとうございます。


参加型にして、ドイツやドイツ語の好きな人のたまり場にしたいと思います。
あなたの参加を心よりお待ち申し上げます。

わたしへの問い合わせは、こちらからお願いします。:

        https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332


***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第117号

           2011年1月29日(土曜日)

***********************************


【前回出題分】
Autoindustrie drängt Merkel zu Kaufprämie für Elektroautos

Im Streit um staatliche Kaufanreize für Elektroautos erhöht
die deutsche Automobilindustrie den Druck auf die Bundesregierung.
Daimler-Chef Zetsche droht sogar mit einer Abwanderung
der Elektroauto-Technologie.

2011-01-22 13:00 Martin Seiwert
Wiwo RSS-Feed [rss]
全文:
http://sos-hotline.com/link/61.html



【わたしの訳】
自動車業界はメルケルに電気自動車の購入特別保証を迫る

国家の電気自動車購入促進をめぐる論争で、ドイツ自動車産業は連邦
国家への圧力を高めた。
ダイムラートップのツェッチェは電気自動車のテクノロジー流出さえ
あるとまで強硬な態度を示した。


【コメントなど】
さあ、みなさんの訳を見てみましょう。

基本的な理解は問題なさそうですね。

社会的コストの考え方について、最近とみに考えさせられます。
純粋に経済的に成り立つものかどうかと言われると、電気自動車の普及は
難しそうです。
ツェッチェさんは、風力発電や太陽光発電普及に対する国家補助を引合い
に出して、電気自動車にも同様の要求をしています。

問題は、国におカネがあれば解決できる問題が増えていることです。
日本の若い世代には、自動車そのものをとくに欲しいと思わない傾向が
あるようです。

電気自動車の普及は、自動車という商品の存在をも含めて考えなければ
ならないテーマのような気もしています。

欧州内での足並みもそろっているわけではないようですね。
イタリアでは8000ユーロ、フランスでは5000ユーロを購入時に補助して
いるようです。

ドイツも、新車販売促進のために率先して買い替えにたいする補助金制度を導入して
成功を収めましたね。

きっと今の財政状況は、そのころと違うのでしょうね。

今回も訳をお借りします。

---引用---
自動車産業は、Merkel首相に電気自動車購入奨励金を求めて迫っている

電気自動車の国による購入促進についての議論において、ドイツ自動車
産業界は政府への圧力を高めている。Daimlerの社長Zetscheは電気自動車
技術の流出をもちらつかせて脅している。
---終わり---

---引用---
自動車産業はメルケル首相に電気自動車の購入プレミアムを迫る

電気自動車に関する国の購入インセンティブをめぐる論争で、ドイツの
自動車産業は連邦政府に圧力を強めている。ダイムラーのツェッチェ
CEOは電気自動車技術の流出さえ言いだして強く迫っている。
---終わり---

---引用---
自動車産業はメルケル首相に電気自動車への購入奨励金を要求

国家の電気自動車購入論争の中で、ドイツの自動車産業は連邦政府に
対する圧力を増している。
ダイムラーのツェッチェ社長さえも、電気自動車技術の流出と脅している。
---終わり---

---引用---
自動車産業、メルケル首相に電気自動車への購入奨励金をせきたてた

国による電気自動車の購入推進の論争の中で、ドイツ自動車産業が連邦
政府に強い圧力をかけた。
ダイムラー社のZetsche社長は、電気自動車技術の移住をも持ち出して
脅した。
---終わり---


さあ、では次です。
【今日の記事】
Cybermobbing: Lästern leicht gemacht

Andere aufs Schlimmste beleidigen, aber selbst anonym bleiben:
Mit diesem Versprechen lockt eine Internetseite Jugendliche.
Der Betreiber selbst will seinen Namen auch nicht nennen.
Weil die Seite aber im Ausland gemeldet ist, ist Gegenwehr
schwierig.

FAZ.NET - Homepage
2011-01-28 04:27
FAZ.NET [rss]
全文:
http://sos-hotline.com/link/62.html
短い掲載文だけでは理解しにくいこともありますので、参照ください。


【あなたの訳例】
和訳投稿 → https://ssl.form-mailer.jp/fms/8408fcc494664

和訳例の投稿をお願いします。
投稿期限:2011年2月3日(木)

見させていただき、できる限りのアドバイスをしたいと思います。

【あとがき】
わたしは自動車のない生活をしています。

たまに運転するのですが、けっこう運転は忘れていませんね(笑)。

会社やスーパーなどでは駐車場がないと社員やお客さんが来ませんよね。
建物のスペースよりも駐車場のスペースの方が大きかったりするのではないでしょうか。

でも、個人的には自動車が好きで、操作する楽しみやデザイン、性能など雑誌の立ち読み
をしだすとけっこう時間が経つのを忘れてしまいます。

あなたは、自動車に対してどんなイメージを持っていますか?


たまり場を提供して、何かを共有できたら最高だと思っています。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル 

2011年1月24日月曜日

ドイツの映画はマイナー? -アメリカ映画優勢-

ドイツ時事ジャーナルへご訪問いただきありがとうございます。


参加型にして、ドイツやドイツ語の好きな人のたまり場にしたいと思います。
みなさまの参加を心よりお待ち申し上げます。

わたしへの問い合わせは、こちらからお願いします。:

        https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332


***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第116号

           2011年1月23日(日曜日)

***********************************


【前回出題分】

Deutsche Filmindustrie: Das große Elend

Bildstörung: Die deutschen Filmproduzenten haben ein hässliches
Jahr hinter sich gebracht. Unter den 20 meistgesehenen Titeln
in den Kinos fand sich nur ein deutscher Streifen.

2011-01-16 22:50
Topthemen / sueddeutsche.de [rss]
全文:
http://sos-hotline.com/link/59.html



【わたしの訳】
ドイツ映画産業:大いなる悲惨

画像傷害:ドイツの映画制作者にとって酷い年が終わった。映画館で上映
されたベスト20の中に食い込んだドイツ映画はたった一つだった。


【コメントなど】
さあ、みなさんの訳を見てみましょう。

Bildstoerungっていうのは、日本だとテレビで画像が出なくなったとき
などに「ただいま画像が乱れております。・・・」みたいな画面になります
よね。
あれと同じ状況になると表示されるんです。
映画界の悲惨な状況を比喩的に表現してるんでしょう。

こういう表現は、実際にドイツでテレビを見ていないとイメージが湧かない
かも知れませんね。

2009年が経済的にはすごく落ち込んだ年だったのに、ドイツ映画界は
活況だったそうです。
2010年は、映画を見た人の数も大きく後退してしまいました。理由の
一つにサッカーのワールドカップもあげられています。


今回も訳をお借りします。

---引用---
ドイツの映画産業:大変凄惨な状況

映像事故:ドイツの映画制作者は悲惨な一年を過ごした。映画の興行
収入ベスト二十タイトルの内、たった一つしかドイツ映画がなかった。
---終わり---
ベスト20は、興行収入というわけではなさそうですね。
単に、よく見られた映画ベスト20ですね。


---引用---
ドイツの映画産業 
大いなる窮状

変調の様相。ドイツの映画制作者にとっていやな年が終わった。
映画館でよく目につく20タイトルのうち、ドイツ映画はたった
1本だった。
---終わり---


---引用---
ドイツの映画産業:大きな悲劇

絵の変調
ドイツの映画プロデューサーたちにとって、彼らの祈りにも関わらず、
惨憺たる一年であった。映画館で最も見られた20タイトルの映画の内、
ドイツ映画はたった一つだった。
---終わり---
祈りたいでしょうが、特に祈りに関する表現はなさそうです。

---引用---
ドイツの映画産業:惨憺たる惨めさ

映画の障害:
ドイツの映画プロデューサー達は惨めな年を終えた。
映画館で最も見られた20作品の中で、ドイツ映画はたった一つだけ
だった。
---終わり---


さあ、では次です。
【今日の記事】
Autoindustrie drängt Merkel zu Kaufprämie für Elektroautos

Im Streit um staatliche Kaufanreize für Elektroautos erhöht
die deutsche Automobilindustrie den Druck auf die Bundesregierung.
Daimler-Chef Zetsche droht sogar mit einer Abwanderung
der Elektroauto-Technologie.

2011-01-22 13:00 Martin Seiwert
Wiwo RSS-Feed [rss]
全文:
http://www.wiwo.de/unternehmen-maerkte/autoindustrie-draengt-merkel-zu-kaufpraemie-fuer-elektroautos-454285/
短い掲載文だけでは理解しにくいこともありますので、参照ください。


【あなたの訳例】
和訳投稿 → https://ssl.form-mailer.jp/fms/8408fcc494664

和訳例の投稿をお願いします。
投稿期限:2011年1月27日(木)

見させていただき、できる限りのアドバイスをしたいと思います。

【あとがき】
今回はインフルエンザの流行はないのかと思っていたら、ニュースになり
だしました。

先回は子供が多く感染したようですが、今回は大人が中心のようです。

うがいと手洗いを励行しましょう。

わたしはいまのところ大丈夫そうです。

テレビ放送の地上波への移行を一生懸命宣伝していますね。
わたしはもらったアナログのテレビを持ってるんで、地デジ化を煽られる方
なんですが、何となくいやですね。

もともとテレビはほとんど見ないほうなので、パソコンで見られるように
しようかなと考えています。
それにしても液晶テレビの値段はずいぶん下がっているようですね。
画質は上がっているようですが、気になるのは放送の中身が上がっている
のかどうかですね。


皆さんが集まる場所を提供して、何かを共有できたら最高だと思っています。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル 

2011年1月17日月曜日

兵役義務終焉 -終わりは何となく寂しい?-

ドイツ時事ジャーナルへご訪問いただきありがとうございます。


参加型にして、ドイツやドイツ語の好きな人のたまり場にしたいと思います。
みなさまの参加を心よりお待ち申し上げます。

わたしへの問い合わせは、こちらからお願いします。:

        https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332


***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第115号

           2011年1月16日(日曜日)

***********************************


【前回出題分】
Deutschlands letzte Wehrpflichtige: Laufen Sie einfach weiter
geradeaus

Hefeklöße, links, zwo, drei, vier - und immer schön die Bettdecke
dritteln: Nach mehr als 50 Jahren geht in Deutschland die Ära
der Wehrpflicht zu Ende. Wir haben die letzten Rekruten bei ihrer
ersten Kasernenwoche begleitet.

FAZ.NET - Homepage
2011-01-10 21:39
Gesellschaft - FAZ.NET [rss]
全文:
http://sos-hotline.com/link/58.html


【わたしの訳】
ドイツでの最後の義務入隊者:何も考えずにまっすぐ進め

蒸しパン、左へ、2、3、4 そしてシーツをきれいに三つ折にする。
50年以上のドイツでの兵役義務の歴史が終わる。最後の入隊者に入隊一週目の
密着取材をした。

【コメントなど】
さあ、みなさんの訳を見てみましょう。

予算削減のあおりなんだと思います。
理由は、平和な世の中なのかもしれませんが。

象徴的なものが、わりと脈絡なしに記載されていたので分かりにくい部分があった
ことと思います。


今回も訳をお借りします。

---引用---
ドイツの最後の兵役義務者:かれらはただまっすぐに歩き続ける

Hefekloesse、左、2、3、4、そして掛け布団をいつも綺麗に三等分する。
50年以上経ってドイツに兵役義務の時代の終わりが来る。我々は最後の
新兵の入営一週間に同行した。
---終わり---
「まっすぐに歩き続ける」
これは、何も指示がなければそのまま進めということの表現でしょう。
記事全文を読むと、行進中に邪魔なものがあっても何も指示がなければそのまま
直進しろという記述がありました。


---引用---
ドイツ最後の兵役義務者
ひたすらまっすぐ進め

新米さん、隊列を組んで行進、そしていつもきちんと毛布を三つに畳む
―ドイツで50年以上続いた徴兵制の時代が終わる。私たちは、最後の
新兵たちが入営した最初の週に、彼らに同行した。
---終わり---
新米さん云々の部分は、

軍隊の食事では知られた蒸しパン(それにブルーベリーをかけるようです)と、
隊列を組んだときの号令、そして、宿舎でベッドシーツをきれいに畳むという行為
をまとめて表現したものですね。

他の皆さんも理解し辛かったでしょう。


---引用---
ドイツの最後の兵役義務:ただ、より遠くへ真っ直ぐ走りなさい

イースト、左へ、2,3,4-そして常に美しく毛布を3等分せよ:
ドイツで50年以上を経て、徴兵義務の時代が終わった。
我々は最後の新兵を彼らの最初の兵舎週に案内した。
---終わり---
入隊して最初の週に同行取材したということですね。


さあ、では次です。
【今日の記事】
Deutsche Filmindustrie: Das große Elend

Bildstörung: Die deutschen Filmproduzenten haben ein hässliches
Jahr hinter sich gebracht. Unter den 20 meistgesehenen Titeln
in den Kinos fand sich nur ein deutscher Streifen.

2011-01-16 22:50
Topthemen / sueddeutsche.de [rss]
全文:
http://sos-hotline.com/link/59.html
短い掲載文だけでは理解しにくいこともありますので、参照ください。


【あなたの訳例】
和訳投稿 → https://ssl.form-mailer.jp/fms/8408fcc494664

和訳例の投稿をお願いします。
投稿期限:2011年1月19日(木)

見させていただき、できる限りのアドバイスをしたいと思います。

【あとがき】
早寝早起きに関してアドバイスいただいた方々の中には、早起きの方は
いなかったようです。

妙に安心してしまいました。
誘惑が増えて、早寝が難しくなっているのでしょうか?

やはり、やりたければ自分でやれという啓示でしょう。

今日は、初めて本格的な雪になりました。
ドイツでは、年末の大雪が一転、気温が緩んで洪水騒ぎでしたね。

冬を楽しみつつも、事故などに巻き込まれないよう注意してください。


皆さんが集まる場所を提供して、何かを共有できたら最高だと思っています。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル 

2011年1月11日火曜日

欧州の国家破綻危機 -中国のプレゼンス-

ドイツ時事ジャーナルへご訪問いただきありがとうございます。


参加型にして、ドイツやドイツ語の好きな人のたまり場にしたいと思います。
みなさまの参加を心よりお待ち申し上げます。

わたしへの問い合わせは、こちらからお願いします。:

        https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332


***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第114号

           2011年1月10日(月曜日)

***********************************


【前回出題分】
Kauf von Staatsanleihen: China will Spanien aus Schuldenkrise helfen

Der chinesische Staat, dein Freund und Helfer: Die Regierung
der Volksrepublik will spanische Staatsanleihen kaufen.
Für das Krisenland ist das ein wichtiges Signal im Kampf gegen
die drohende Pleite. Auch Griechen und Portugiesen hoffen auf
die Fernost-Milliarden.

2011-01-03 23:31
SPIEGEL ONLINE - Schlagzeilen - Topmeldungen [rss]

全文:
 http://www.spiegel.de/wirtschaft/soziales/0,1518,737506,00.html#ref=rss

【わたしの訳】
国債購入:中国はスペインを債務危機から救おうとしている

中国は友人であり、救済者だ。:中国政府はスペイン国債を買おう
としている。危機にある国にとっては、迫る破綻との戦いの中で
重要なシグナルとなる。ギリシャやポルトガルも極東の巨額資金を
望んでいる。

【コメントなど】
さあ、みなさんの訳を見てみましょう。

中国の財力はすさまじいですね。
日本の行く末が気になります。
明らかに活力不足です。
彼の国の兵法心得「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」を
実践していく行動力と知力が命運を分けそうです。

今回も訳をお借りします。

---引用---
国債の購入:中国はスペインを負債危機から救おうとしている

中国は、友人であり援助者である:中国人民共和国政府はスペインの
国債を買おうとしている。危機にある国にとっては、迫る破産との
戦いの中でそれは重要なサインである。ギリシャやポルトガルも極東の
億万長者に期待を寄せている。
---終わり---
驚きました。訳がほとんど一緒ですね。

---引用---
国債の買い入れ
中国は債務危機のスペインを援助する
中国人の国、君の友人であり援助者――人民共和国政府はスペイン
国債を買い入れる意向だ。危機状態にある国にとって、これは迫り
来る破産に対する戦いにおいて重要な兆候である。ギリシャも
ポルトガルも極東10億人に望みを託しているのだ。
---終わり---
惜しい!10億人の人ではなくおカネに期待しているんです。


---引用---
国債の購入:中国はスペインを借金危機から救いたい

中国政府はあなたの友であり協力者だ:
この人民共和国政府はスペインの国債を購入したがっている。
このことは危機的な国にとって、差し迫る破産を避ける為の重要な
サインだ。
ギリシャとポルトガルもこの極東の数十億を期待している。
---終わり---
訳語選択で苦労したかも知れませんね。
破産を「避ける」とまでは書かれていませんね。
破産したくない~ともがいているスペインに、一筋の光が差した
感じでしょうか。日本人なので蜘蛛の糸ってところです。


さあ、では次です。
【今日の記事】
Deutschlands letzte Wehrpflichtige: Laufen Sie einfach weiter
geradeaus

Hefeklöße, links, zwo, drei, vier - und immer schön die Bettdecke
dritteln: Nach mehr als 50 Jahren geht in Deutschland die Ära
der Wehrpflicht zu Ende. Wir haben die letzten Rekruten bei ihrer
ersten Kasernenwoche begleitet.

FAZ.NET - Homepage
2011-01-10 21:39
Gesellschaft - FAZ.NET [rss]
全文:
http://www.faz.net/s/RubFC06D389EE76479E9E76425072B196C3/Doc~E81D100794C7C47A185550525137BA625~ATpl~Ecommon~Scontent.html
短い掲載文だけでは理解しにくいこともありますので、参照ください。


【あなたの訳例】
和訳投稿 → https://ssl.form-mailer.jp/fms/8408fcc494664

和訳例の投稿をお願いします。
投稿期限:2011年1月14日(金)

見させていただき、できる限りのアドバイスをしたいと思います。

【あとがき】
今日は成人の日でした。
わたしは出勤(涙)

今年は、早寝早起きの習慣へ移行しようと思ってるんですが、全く
できていません。
三日坊主にも遠く及びません。

こうしたらどうかとアドバイスいただける方いましたらぜひお願い
します。

あー、今回の発行も夜中になってしまった。

皆さんが集まる場所を提供して、何かを共有できたら最高だと思っています。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル 

2011年1月3日月曜日

雪で欠航の後始末 -段取りがよすぎた?-

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお付き合いのほどお願いします。


ドイツ時事ジャーナルへご訪問いただきありがとうございます。


参加型にして、ドイツやドイツ語の好きな人のたまり場にしたいと思います。
みなさまの参加を心よりお待ち申し上げます。

わたしへの問い合わせは、こちらからお願いします。:

        https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332


***********************************

            ◇ドイツ時事ジャーナル◇ 

                 第113号

           2011年1月3日(月曜日)

***********************************


【前回出題分】
Frankfurter Flughafen: Tausende warten nach Flugausfällen auf Koffer

Für viele Reisende endet der Ärger nicht mit den abgesagten Flügen
der vergangenen Woche. Tausende Gepäckstücke wurden am Frankfurter
Flughafen schon in Container verladen, bevor klar war, dass
die Flieger gar nicht starten können. 45.000 Koffer mussten ihren
Besitzern nachgeschickt werden.

FAZ.NET - Homepage
2010-12-27 18:50
Gesellschaft - FAZ.NET [rss]

記事全文は → http://www.faz.net/s/RubCD175863466D41BB9A6A93D460B81174/Doc~EBF2FA33592DA4A4C98308FD954263851~ATpl~Ecommon~Scontent.html

【わたしの訳】
フランクフルト空港:何千もの人が欠航後荷物を待っている

大勢の利用客にとって便が先週欠航になったことに対する怒りに止まらない。
何千もの荷物が、フランクフルト空港で飛行機が出発できないことが判明
する前にコンテナに積み込まれていた。4万5千個の荷物が、それぞれの
所有者に後送されなければならなかった。


【コメントなど】
さあ、みなさんの訳を見てみましょう。

年末年始の休みは、ゆっくりできているでしょうか。
不思議なもので、年が変わると大抵のことがリセットされる気がしますね。
(わたしだけでしょうか?)

気分を新たにスタートを切りましょう。

段取りがよすぎて、多くの荷物をすぐに返却できなかったようですね。
どこかで、状況に応じて対策を講じるべきだったのか。難しいところです。

今回も訳をお借りします。

---引用---
フランクフルト空港 
欠航のあと、数千人がスーツケースを待つ

多くの乗客は先週の欠航に怒りが収まらない。飛行機が離陸できない
ことが明らかになる前に、数千の手荷物がフランクフルト空港で、
すでにコンテナに積み込まれた。45000のスーツケースは持ち主に
あとで送り届けられなければならなくなった。
---終わり---
念のためですが、怒りの対象は欠航というより、荷物がすぐに戻って
こなかったことです。

---引用---
フランクフルト空港:数千人が欠航で荷物の上で待ちぼうけ

多くの旅行者にとって先週の欠航に対する怒りはまだ終わっていない。
飛行機が全く離陸しないことが明確になるまで、フランクフルト空港
にはコンテナの中に幾千もの預かり荷物が保管されていた。45000もの
荷物をその所有者に転送しなければならない。
---終わり---
auf  ~ warten ~を待つ
荷物の「上」で待っていたわけではありません。
離陸しないことが明確になるまで → なる前に
荷物が保管されていた → 荷物が積み込まれていた

---引用---
フランクフルト空港:フライト欠航の後、数千人がスーツケースを待つ

多くの旅行者にとって、怒りは先週の欠航フライトでは終わらなかった。
数千の手荷物がフランクフルト空港で既に輸送コンテナに積み込まれて
いた。パイロットが離陸出来るかどうか分かる前に。
45,000個の荷物が所有者宛に転送されなければならなかった。
---終わり---
Fliegerは「飛行機」です。

さあ、では次です。
【今日の記事】
Kauf von Staatsanleihen: China will Spanien aus Schuldenkrise helfen

Der chinesische Staat, dein Freund und Helfer: Die Regierung
der Volksrepublik will spanische Staatsanleihen kaufen.
Für das Krisenland ist das ein wichtiges Signal im Kampf gegen
die drohende Pleite. Auch Griechen und Portugiesen hoffen auf
die Fernost-Milliarden.

2011-01-03 23:31
SPIEGEL ONLINE - Schlagzeilen - Topmeldungen [rss]

全文:
 http://www.spiegel.de/wirtschaft/soziales/0,1518,737506,00.html#ref=rss
短い掲載文だけでは理解しにくいこともありますので、参照ください。


【あなたの訳例】
和訳投稿 → https://ssl.form-mailer.jp/fms/8408fcc494664

和訳例の投稿をお願いします。
投稿期限:2011年1月7日(金)

見させていただき、できる限りのアドバイスをしたいと思います。

【あとがき】
2011年が始まりました。

紅白歌合戦の視聴率はまずまずだったようですね。
わたしは見ませんでした。

今年は、「実践」-行動すること、を目標にしました。
ちょっと小回りが利かなくなってきてると思うので、ぜんまいの巻きなおし
です。

皆さんが集まる場所を提供して、何かを共有できたら最高だと思っています。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル