***********************************
◇ドイツ時事ジャーナル◇
第25号
2009年10月31日(土曜日)
***********************************
ご訪問いただきありがとうございます。
みなさんのお役に立てるような情報を流せたら幸いです。
【今日の記事】
Schweinegrippe in Deutschland: Virologen erwarten Andrang auf Impfung
Bedenken gegen die Schweinegrippe-Impfung könnten schnell verfliegen:
Das für die Zulassung von Arzneimitteln zuständige Bundesinstitut
rechnet mit einem Andrang auf Arztpraxen, sobald die Zahl der
Infizierten steige. Allerdings werde in der aktuellen Diskussion
"unglaublicher Blödsinn" verbreitet.
2009-10-31 22:01
SPIEGEL ONLINE - Schlagzeilen - Topmeldungen [rss]
【訳例】
ドイツでの豚インフルエンザ:細菌学者は予防接種への殺到を予想する
豚インフルエンザ予防接種に対する心配はすぐに消えてなくなるかもしれない。
:薬品の認可管轄官庁は、感染者数が増加したらすぐに病院への殺到が起こる
と考えている。もっとも現在の議論には「信じがたい妄信」が広まっている。
【補足解説】
大半のドイツ人は豚インフルエンザの予防接種を受けたくないと考えている。
米国のように重症患者の数が増えれば、その考えもすぐに変わる可能性がある
と専門家は見ている。
医者も状況の変化があまりないうちは予防接種に関して積極的ではなかった。
現在の議論では「信じられない妄信が真実」として広まっている。例えば、注
射液のウイルス駆除効果を強化する補助剤が全く新しいもので検証がされてお
らず、たいへんな副作用があるというものである。
実際には何の問題もない。話題になっている効果補助剤はとうに検証されたも
のであり、従来のインフルエンザ予防接種に含まれていたものである。
連邦健康相は、通常の秋のインフルエンザを軽視してはならないと警告した。
そちらの方が豚インフルエンザよりも危険度が高い可能性がある。
豚インフルエンザ予防接種は、その開始後ゆっくりと広まっている。優先的に
受けるのは、病院勤務者、警察官、消防士、慢性疾患を持つ患者である。
豚インフルエンザによる死者の数は全国で6名である。中に初めての女性が含
まれる。この48歳の女性には重度の症状に結びつくような既往症はなかった。
どこで感染したかも不明で、ロベルト・コッホ研究所(RKI)はドイツでも
既往症のない患者でも死亡の可能性があることを示唆した。
バーデン・ビュルテンベルグ州では予防接種ワクチンの配送が遅れており、こ
れは製造者であるGlaxoSmithKlineの生産が追いつかないため
である。
RKIは国民にこれまで以上の注意を呼びかけている。感染者数が増えれば重
度の患者も増えるからである。衛生対応の自己管理と予防接種の重要性を説い
ている。
4月に感染者が見つかってから世界保健機構(WHO)の発表によれば世界中
で最低でも5700人の死者が出ている。ドイツでも豚インフルエンザの感染
者は増えており、これまでに30,000人の感染者が見つかっている。
東ヨーロッパ各国は強固な対策を実施している。ウクライナ政府は、全国規模
で学校を閉鎖し、大きな行事を禁止している。ルーマニアのサッカー協会は、
選手に対し競技場でつばを吐かないよう指示した。さらにコーチは、飲んだ水
は飲み込むよう依頼しなければならない。選手への指導を拒否するコーチは、
試合中保護マスクを着用しなければならない。
━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル
───────────
◇ドイツ時事ジャーナル http://www.iroiro-information.blogspot.com/
◇アドレス変更・解除は http://www.mag2.com/m/0001005407.htm
◇このメールの感想、質問、要望等は:
-> a.white.river●gmail.com(●を@に変えてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0 件のコメント:
コメントを投稿