ドイツ時事ジャーナルへご訪問いただきありがとうございます。
参加型にして、ドイツやドイツ語の好きな人のたまり場にしたいと思います。
あなたの参加を心よりお待ち申し上げます。
わたしへの問い合わせは、こちらからお願いします。:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332
***********************************
◇ドイツ時事ジャーナル◇
第127号
2011年4月2日(土曜日)
***********************************
【前回出題分】
Gegen den Klimawandel: Licht aus für die "Earth Hour"
Bei der globalen Aktion "Earth Hour" soll für eine Stunde
das Licht ausgehen. Die Teilnehmer wollen ein Zeichen setzen
für Klimaschutz und Energiewende. Wegen der Atomkatastrophe
in Japan startet die Aktion in Berlin mit einer Schweigeminute.
FAZ.NET - Homepage
2011-03-27 05:55
Gesellschaft - FAZ.NET [rss]
記事全文:
http://sos-hotline.com/link/81.html
【わたしの訳】
気候変動対策:”アース・アワー”で消灯
世界的な活動”アース・アワー”では1時間にわたり照明が消される。
参加者は気候保護と代替エネルギーをアピールしたいというわけだ。
日本の原発事故があり、ベルリンでの活動は黙祷から始まった。
【コメントなど】
原子力発電に関する議論が否が応にも大きくなっていくことでしょう。
さあ、みなさんの訳を見てみましょう。
問題ありませんね。
今回も訳をお借りします。
---引用---
気候変動に対抗する:「地球の時間」に明かりを消す
「地球の時間」と言う地球規模の行動で、明かりを一時間消す。参加者は
温暖化防止とエネルギー転換に賛成する意思を表示する。日本で原爆事故
が起こったので、行動を始めるにあたってベルリンでは黙祷を捧げた。
---終わり---
理解していて何気なく手が動いたものと思いますが、「原爆」は「原発」
のつもりですね。音は何となく似ています。
---引用---
気候変動に抗して
「アース・アワー」に消灯
地球的規模のキャンペーン「アース・アワー」で、1時間光が消える。
参加者は気候保全とエネルギー転換のシンボルとしたい考えだ。日本の
原発大惨事を思い、ベルリンのキャンペーンは黙祷で始まる。
---終わり---
さあ、では次です。
【今日の記事】
Traumwetter in Deutschland: Sommer für einen Tag
Ab ins Freibad - und das Anfang April: Das sommerliche Wetter
hat vielen Deutschen einen traumhaften Start ins Wochenende
beschert. Spaziergänger und Sonnenanbeter genossen Temperaturen
von bis zu 25 Grad. Von Dauer ist das Hitzehoch allerdings nicht.
2011-04-03 01:42
SPIEGEL ONLINE - Schlagzeilen - Topmeldungen [rss]
参照:http://sos-hotline.com/link/82.html
和訳例の投稿をお願いします。
【あなたの訳例】
和訳投稿 → https://ssl.form-mailer.jp/fms/8408fcc494664
投稿期限:2011年4月8日(金)
見させていただき、できる限りのアドバイスをしたいと思います。
【あとがき】
わたしの住んでいるあたりでは、桜の花が咲き始めました。
毎年、同じ頃に繰り返される自然の風景。
ずっと子供の頃から抱いてきた自然に対する畏怖の念。
自然はすごいと思います。
たまり場を提供して、何かを共有できたら最高だと思っています。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル
───────────
0 件のコメント:
コメントを投稿