2011年4月23日土曜日

原子力発電は高い? -グリーンピース調査-

ドイツ時事ジャーナルへご訪問いただきありがとうございます。

参加型にして、ドイツやドイツ語の好きな人のたまり場にしたいと思います。
あなたの参加を心よりお待ち申し上げます。

わたしへの問い合わせは、こちらからお願いします。:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332

***********************************

◇ドイツ時事ジャーナル◇

第129号

2011年4月23日(土曜日)

***********************************

【前回出題分】
Greenpeace-Studie - Wind und Wasser günstiger als Kohle und Atom

Die Kosten der Energiewende bleiben umstritten:
Während der Atomausstieg laut Regierung mehrere Milliarden Euro
kostet, hält Greenpeace die Kosten für Strom aus Atomkraft und
Kohle für höher als offiziell angegeben.

2011-04-18 00:03
FOCUS Online - News [rss]
記事全文:
http://sos-hotline.com/link/85.html

【わたしの訳】
グリーンピースの調査 - 風力と水力は石炭と原子力より割安

エネルギー転換の費用論議は続く:
原子力からの撤退が政府によれば何十億ユーロもかかるというのに対し、
グリーンピースは原子力や石炭による発電の費用は公式に示されている
ものよりも高いと考える。

【コメントなど】
---Wikipediaより引用---
グリーンピース(Greenpeace)は、国際的な環境保護団体(NGO)。
オランダのアムステルダムに本部を置く。環境保全・自然保護の分野に
おいて、世界的に有名な団体である。

その一方で、米国のFBIからは国内テロリズムの団体として監視されて
いる団体であることがACLUが情報公開法に基づいて入手したFBI資料で
明らかとされている。日本国内でも、捕鯨問題を告発する過程で、
グリーンピースが組織的に運送会社の倉庫から宅配物を窃盗したとして
幹部二名が逮捕される事件があり、さらにその行為を妥当行為として
正当化するなど彼らの組織的な非合法活動について懸念が示されている。
なおこの事件の捜査や逮捕には青森県警察に加えて警視庁公安部が
関わったことから国内でも公安警察の監視対象にあるとみられる。
---引用おわり---

さあ、みなさんの訳を見てみましょう。

全く何も言うことなしですね。素晴らしい。

今回も訳をお借りします。

---引用---
グリンピースの研究-風力や水力は石炭や原子力よりもコストが安い

エネルギー変換のコストは、まだ議論の的である:政府は原子力発電からの
撤退には数十億ユーロかかると言っている一方で、グリーンピースは、
原子力や石炭発電のコストは政府の公式発表よりも高くかかるとの主張を
続けている。
---終わり---

---引用---
グリーンピースの研究
風と水は石炭、原子力より割安

エネルギー転換のコストが論議になっている。政府によると、原子力からの
撤退には数十億ユーロを要するが、グリーンピースは、原子力と石炭による
電気のコストは公式に発表されているよりも高いと考えている。
---終わり---

さあ、では次です。
【今日の記事】
Aufstand in Syrien: Obama verurteilt Assads Gewaltausbruch

Die Opposition nennt es das "Karfreitagsmassaker", in Syrien haben
Sicherheitskräfte mindestens 75 Menschen getötet. US-Präsident
Obama und Uno-Generalsekretär Ban Ki Moon fordern ein sofortiges
Ende der Gewalt. Präsident Assad müsse auf sein Volk hören. 

2011-04-23 16:25
SPIEGEL ONLINE - Schlagzeilen - Topmeldungen [rss]
記事全文:
http://sos-hotline.com/link/86.html

和訳例を投稿してください。
【あなたの訳例】
和訳投稿 → https://ssl.form-mailer.jp/fms/8408fcc494664

投稿期限:2011年4月27日(水)

【あとがき】
あの地震、津波から6週間が経ちました。
ニュースではまもなく東北新幹線も全線運転再開に漕ぎ着ける
までになっているようです。

そして、季節は春となり、桜が咲きます。
地震も自然、桜も自然。
人間はそこに生きているんですよね。

その自然に畏怖の念を持ちながら、われわれはこころ豊かな
暮らしを取り戻していきたいものだと思います。

たまり場を提供して、何かを共有できたら最高だと思っています。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル
───────────
◇感想、質問、要望等は:
-> https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント: